税理士みいのblog

2016.10.11更新

こんんちは。税理士みいです。

2年連続、記帳指導の担当をさせてもらっています。
記帳指導とは、開業したばかりの方が税務署で申し込んで
1年間(たまには2年の方も)で、3~4回、税理士の指導を無料でうえられるという制度です。
興味がある方は、ぜ税務署にお尋ねください。

この2年の担当先の方は、意欲的な方が多いように思います。
5~6年前に担当した時は、"いつやめるかわからないので・・・"
と開業間もないのにおっしゃる方が多く、がっかりしてしまった記憶があります。

開業する人のレベルがあがってきたのか?
ある程度、覚悟を決めて開業されている方が増えているような気がします。

せっかく開業したのだから、みんなうまく大きくなってほしいな~と思います。


投稿者: 谷井税理士事務所

2016.09.22更新

こんにちは。税理士みいです。

スタッフのし仕事のチェックをしている私をみて、子どもがいいました。
"お母さん、自分でやった方が早いんちゃうん?
なんでチェックしてあげるん?"
"自分で修正しないと、仕事ができるようにならへんやん。"
"ちゃうやん。なんで人雇うの?"
"もう少し、お母さんがしたいことやりたいから"

きっとずっと不思議だったんでしょうね。
うちの子、ある意味コスト感覚をもっているのです。

スタッフをいれてみて思ったこと。
3人にしてよかった。
社員1人にしようかとさ最初は悩みました。
でも、短時間の複数人を選択した私。
色々理由はありますが、
今、思っているのは、3人長所短所があるから、
3人の方がうまく事務所まわるな~
ってこと。

確かに、まだまだ私がした方が早い仕事がいっぱいあります。
けど、そのうち綺麗に動き出すと
何か化ける気がする。
人をいれるということはそういうことだと思います。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.09.13更新

こんにちは。税理士みいです。

お客様に"谷井事務所につながっているお客様、発展していきそうな気がします!"
っていってもらえました。
仕事を評価してもらえているみたいでうれしかったです。

ただただ、わいわい楽しくやってるだけ。
常に風通しをよくすることには心掛けています。

お客様の悩みも喜びも即座にわかるように、
常にフレンドリーに。

どのような情報をお客さんが欲しているかを知るには
やはり日ごろ、なんでも話し合える仲でなくてはと思ってます。
いいことも悪いことも言いあえる間柄。

もちろん職場の中でも
風通しは気にしています。

当事務所は、若いお客様が多いです。
創業して数年という方が多いのです。
みんなが発展していければうれしいです。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.09.08更新

こんにちは。税理士みいです。

今月のミーティングは、もりだくさんでした。
事務所の今月の流れの把握に、
事務処理の手順の確認。
そして事務所研修(テーマは申告書作成)

先月、みんなそれぞれの立場でよくがんばったので、
ランチ会を(*^^*)~デリバリーですが~
4種類のランチをじゃんけんでゲット。
なんてのりがいいんでしょう。
所長もスタッフも立場なんて関係なしの真剣勝負!
女子ですから、食べ物には気合がはいります。

なんとなくまとまりがでてきた当事務所。
居心地がいい事務所だと思います。

来月もランチをゲットできますように

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.09.05更新

こんにちは。税理士みいです。

所長になって、一年って。なんて偉そうなテーマ。
と思ってるか方、すみません。
まったく偉そうな話しではないのです。

この一年間で、少し違う面で自分を伸ばせたと感じています。

人は一人ひとり、表現力も違えは、考えていることも違うということ。
を改めて実感しました。
人を見ることが、仕事を効率的にするには有効であると感じました。

指示をしていっても帰ってきたら違うもものができていたり、
"意味がわからず仕事できなかった"とメモがあったり。
私は、私の考える範囲で自分の言葉を使って、100%の指示をだしたはずなのにbearing

同じ単語でも受けとる人によって、意味がかわってくる。
どうしようもない事実を突きつけられているのです。
ひとりひとりを感じながら、指示をだすことに注意している最近。
でも、きっとまだまだのはず。

先日、スタッフに 
"何かあったら、ちゃんと口で伝えてね。
言ってもらわないとわからないから。
それ(言ってもらわないとわからないということ)がようやくわかったから"
っていったら、
"いまさらですか~(笑)"
って言われてしまった。

でも、昔から"言いたい事があったら、はっきりちゃんと言いなさい!"
といろんな場面でいわれてきたと思うけれど、
それを実行に移せた人はどれぐらいいるでしょう?
ちゃんと言えずに、この空間はいやだな~と思っていることはないでしょうか?

感じた事・思った事をきっちり伝えられる
風通しのよい職場作り
これをめざすことが、経営者側従業員側双方にとって、いいことだと思います。
経営者は感性を磨く必要があるかもですね。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.08.22更新

こんにちは。税理士みいです。

新規のお客様の疑問に普通にこたえていたら、
"プロですね~"って。
めちゃくちゃうれしかったです。
面と向かって言われると照れますね~。

いやいや、でもこれは本当に普通のことで・・・。

何の職業でもその道で仕事しているということはプロなのです。
あなたにとっては日常の普通のことでも
他の仕事をしている人からみれば、すごいことなのです。

自分がしていることに自信をもってやっていけば、
きっとうまくいくはず。

毎日、暑いですが、
自信をもっていきましょう。


投稿者: 谷井税理士事務所

2016.08.11更新

こんにちは。税理士みいです。
この仕事が私に向いてるな~と思うのは、
"期限があること"
そうなんです。この仕事、だいたい期限があるのです。

期限がきたら提出しなければなりません。
そうすると次の仕事はここからしよ
とかのスケジューリングができるのです。
スタッフにもこの日まで残業お願い。って言えます。

ということで、明日から6月決算の申告作業にかかります。
目標は○日まで(笑)
そのあとには、あの仕事を○日までにあげなきゃ♪

仕事の効率化のためにもスケジューリングは必要です。

先日、スタッフに"期限をはっきり言ってください。"
って言われました。
"期限は自分で決めて下さい。"って言っておきました。

もちろん最終しめは伝えているのですが、
どうももう少し具体的にほしいらしいです。
う~ん。そこは自分で考えれるようになろうね(*^^*)

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.07.26更新

こんにちは。税理士みいです。

最近、よく聞くの税理士に対する不満。
"前の税理士さんにはよく怒られていて・・・"
"うちの会社の税理士さん怖くて。"

怒られているととらえられていることは問題ありだと思います。

税理士は指導したり助言したりしていって、
お客様の発展を社長と一緒に考えていきます。
その中では少々きついことをいうかもしれませんが、
それが社長・経理担当者にストンとおちることであれば、
怒られたととらえられることはないと思います。

怒られる内容を聞いてみると、
書類整理ができてない。とか、入力ができてないとか。
前言ったことを覚えてないとか・・・。

人によって、性格も違えば、
重要と思うことも違うし、語彙をとらえる感覚も違う。
1人1人にあわせた対応の仕方を心がけるべきだと思います。

私は、今ままで一度もお客様に対して"怒り"とか"お怒る"
といったことをしたことがないのでその感覚はわかりません。
っそれは、私の性格なのかお客様の性格なのか。

私の仕事スタイルが、"一緒にがんばっていこうね♡"
にあるからかもしれませんね。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.07.13更新

こんにちは。税理士みいです。

ただいま、インターネットTV"シャナナTV"私のトーク炸裂中!!
お客様がパーソナリティーをされている番組で、ゲストとしてよんでいただきました・
7月11日~17日までです。
シャナナTV で検索してください。
時間はお昼の12時半~ と夕方7時~
の30分番組です。
開業準備中、開業間近、開業まもない方におすすめです。

ちょっと緊張して早口になってます。
この番組、実は編集なしのノーカットで撮ってます。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.06.09更新

こんにちは。税理士みいです。

最近、今の税理士になんらかの不満をもたれている方からのご相談が相次いています。

みなさんが共通しておっしゃるのが
"今の税理士さん、話しにくくて。怖いし。怒られるし。
だから、聞けないのでそのままやっていて正しいのか正しくないのか・・・"

残念な感じです。

"怖くないですから、大丈夫ですから、よく話し合ってみて下さい。"
とお伝えします。
話しあってもらった結果でしょうか、それから相談に来られなくなる方もいれば、
そのまま当事務所のお客様になっていただく方もいらっしゃいます。

税理士は、やはり経営者の良き相談相手であるべきだと思います。
話しにくいなら、話しやすい方に変えるか腹を割って話し合ってみるかがいいと思います。

経営者だって税理士だって人間です。
付き合ってみた結果、あうあわないはあると思います。
あわなければ、お互いのためによくないです。

うまく税理士と付き合ってみて下さい。
きっと役に立つと思います。(*^^*)

投稿者: 谷井税理士事務所

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ