税理士みいのblog

2012.03.11更新

こんにちは。ママ税理士みいですcloud

遅ればせながら、確定申告業務終了しましたscissors
個人申告は、あまりないのですが、
なぜかバタバタバタバタして、結局、こんなギリギリになってしまいましたsweat01


この前の金曜日、
子供の劇の発表会がありましたheart01
そのあとのランチ会で、
今まで、お仕事で全然出席されてなかったママとお話することができました。

私 "お仕事大変ですね~"
ママ "でも、家事は適当ですよ
    仕事を理由に家事をしてません。
    いいとこどりですねup"
私が仕事をしていることを知っているのは少数なので、
こういう会話が成り立つのです。

うんsign02
いつも私が言っているセリフを彼女が言っている。

結局、多分、仕事をしている人はこうなんでしょう。
仕事をしている分、家事は手をぬけるところはぬいている

仕事をしていてもしてなくても
男でも女でも
みんな一日は、24時間で
できることは限られている


仕事、主婦、育児
すべて100%できるわけがないsign03

全部最善を尽くしつつも
手が抜けところは手をぬく。
これでいいんじゃないかなhappy01

投稿者: 谷井税理士事務所

2012.03.09更新

おはようございます。ママ税理士みいですcloud

昨日で、2年間お世話になった
商工会議所の女性経営者の会のリーダー役を卒業しましたsweat02

地元密着でお仕事をされている女性経営者の集まりです。
みなさん経営も2年目3年目に入られた方が多く、
さらなる発展をめざしてます。

卒業を決めるにあたっては、もちろん悩みましたが、
私の生活リズムとあってないのが、
しんどかったですdown

ますます発展していくであろう
夢子クラブ、夢子のメンバー
影から応援してます。

みんながんばってねheart01

投稿者: 谷井税理士事務所

2012.03.07更新

おはようございます。ママ税理士みいです

いよいよ確定申告も大詰め。
個人申告がほぼゼロの私でも、
予定がぱんぱんですdash



というのは、やはり私の状況から。
どうしても子供中心で動きたい私happy01
この時期でもほぼ午前中だけの仕事時間。
無理な場合は、午後も順次と思っていたけど、
とりあえず午前だけの動きでなんとかなりそうnotes

私がなぜこんな割り切った仕事の仕方をするかというと
お客様にも子供にも中途半端で失礼なことはしたくないから。
それぞれに集中したいってこと。
これにつきますsign03

仕事は、繊細な部分もかなりあって、子供が騒いで傍らではできないし、
子供の気持ちを無視してまで仕事をすることはできない。

いいとこどりなのかもしれないし、
私の自己満足なのかもしれない。

このスタンスを崩さず
子供とともに仕事も私も成長していきたいですheart01

投稿者: 谷井税理士事務所

2012.03.07更新

おはようございます。ママ税理士みいです



いよいよ確定申告も大詰め。

個人申告がほぼゼロの私でも、

予定がぱんぱんです



というのは、やはり私の状況から。

どうしても子供中心で動きたい私。

この時期でもほぼ午前中だけの仕事時間。

無理な場合は、午後も順次と思っていたけど、

とりあえず午前だけの動きでなんとかなりそう



私がなぜこんな割り切った仕事の仕方をするかというと

お客様にも子供にも中途半端で失礼なことはしたくないから。

それぞれに集中したいってこと。

これにつきます



仕事は、繊細な部分もかなりあって、子供が騒いで傍らではできないし、

子供の気持ちを無視してまで仕事をすることはできない。



いいとこどりなのかもしれないし、

私の自己満足なのかもしれない。



このスタンスを崩さず

子供とともに仕事も私も成長していきたいです

投稿者: 谷井税理士事務所

2012.03.04更新

おはようございます。ママ税理士みいです。



昨日は、おひなまつりでしたheart


なのに、朝からいやなことがあって、

めっちゃブルーにdown

"ひなまつりの料理なんか作るかい!!impact"

って思っていたのに、いつのまにかそんな気持ちも消え失せて・・・happy01
でした。



腹が立つことを消化する私の方法の1つも実行できないことが

ある意味、あきれるほどおかしかったですnote

これで消化されたのかな?



私は、すべて自分で処理するタイプ

腹がっ立った時の対象方法。

1.寝る

2.機械的な仕事をする

3.無言をつらぬく

こんな感じ。

(別に順番ではありません)



1.は、主婦の状況ではありえません。

で、2と3を試みたのですが、

両方無理。



子供が付きまとうheart04

主人が自分の悩みごとを話しだすbomb


なんだか変。

先方の手だったりして。



怒ってる状態は、よくないし

まあ、よしとしようhappy01

投稿者: 谷井税理士事務所

2012.02.24更新

こんにちは!池田市にある谷井税理士事務所・所長の谷井です。
これから、経営の事・日々の事・子育ての事、伝えたい事をつづっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

投稿者: 谷井税理士事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ