税理士みいのblog

2018.12.24更新

こんにちは。税理士みいです。

忘年会シーズですね。

私も年に数回は、お客様の忘年会によせてもらいます。
忘年会でなくてもお客様と食事をするのは好きです。

おいしい料理がいただけるうえに、
色々なお話ができます。

お客様の思考回路を垣間見ることもできるし、
夢や次の展開に関することがポロっとでてきたり、
そして、スタッフの方も一緒の場合は会社の雰囲気がわかったりもします。

まあ、逆にみられていることもあるのかもしれませんが

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.12.09更新

こんにちは。税理士みいです。

先日のセミナー後の懇親会で芸術家である書道家の冬木先生とデザイン事務所のデザインフェイス様が私の新名刺みながら話し合いを(#^.^#)
お客様同士で私のことを話している状況ってすごく幸せ♡

冬木先生: ”先生、またピンク!! かわいかったらいいと思ってませんか? ピンクじゃないでしょう、もう(笑)”
デザインフェイス様:”では、何色がいいと思いますか?”
冬木先生:”ベビーブルーかな? 先生、色、使い過ぎです。 ちゃんとコーポレートカラーを決めて統一してください。
     大きくなって大阪にでも進出したときに決めてたのではだめですよ。”
デザインフェイス様:”前からコーポレートカラーについてはお伝えしているのですが・・・。次回、検討してみます”

ということで、コーポレートカラーを次の機会に考えることになりそうです。
また、いろんな人にご意見を聞いていきたいと思います。

親しみ、穏やか、きっちり、信頼、
このあたりのワードが当事務所のキーワードになります。
これらを表す色、考えていきたいと思います。
カラーの専門家に聞くべきか。

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.11.25更新

こんにちは。税理士みいです。

先日、新しい名刺ができました。
ちょっと恥ずかしいけれど、肩書を1つ増やしてみました。
今までは”税理士”しかなかったのだけれど、
”女性起業コンサルタント”って書いてみましたgya

肩書をつけたらそれに見合った人になっていくと思っていたので、
思い切って、何をするとか具体的には決めてないし、意味もわからんけど、
つけてみました。

今年、いろいろ事務所の将来のこととか考えたり、
自分の今までの仕事とか考えてみました。
その結果がこの肩書です。

ここだけの話し、”女性限定っていうのやめようかな~”とか”創業支援やめようかな~”
とか悩みました。で、出した答えがこれです。”女性起業コンサルタント”
やはり私が税理士としてしたい原点ははずせない。ここを強化していくことにしよう。
そう決めたのです。

来年から動かしていこうと思ってます。
多分、なんか動いていたら、それとなく見えてくるものがあるはず。
経験則上、それはわかります。
肩書つけたって、動かなければ、それにはなれない。
早く肩書に沿えるようにがんばりますnote

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.11.11更新

こんにちは。税理士みいです。

女性限定とかHPでうたいながら、実は男性社長が多いということを実感している今日この頃。
”女性限定”というところは嘘なのか?と自問自答をすることもしばしば(笑)
女性が代表の事業所が他の事務所より多いのは間違いないし、
事務所の行事に積極的にでてきてくださるのも女性が大半です。
ということで、”女性限定”というのもまんざら嘘でもない。という結論(*^-^*)

事務所のメイン行事の事務所セミナー
今のところもしかしたら、事務所セミナーも男性のお客様が多いかも(笑)?
まだ若干のお席がありますので、男性の方も是非お越しくださいね。
もう少し、人数が多い方が楽しいと思うので、
当事務所のお客様でない方も是非是非お越し下さい。
当事務所のお客様は、お知り合いの経営者の方も是非お誘いください。
勧誘は一切行いませんので(^_-)-☆

私が個人的にお誘いして断られる理由は、
”直接、先生に聞くから。営業時間は本業に集中させてください”です。
私が思うに、もちろん個別にもお伝えしますが、
やはり全体で聞くのと個別で聞くのでは違うと思います。

個別は、確かに、私がお客様の状況をだいたいは把握しているので、ピンポイントでご説明できますが、
全体の把握はやはり集団でのセミナーの方がわかりやすいと思いますし、
当事務所セミナーは、懇親会の方がメインになっているので、
そこは、どうしてもセミナーに足を運んでいただいて、という話しになります。

そして、時間帯が・・・。と言われる件ですが、
来年のセミナーは、夕方スタートでやってみようと思っています。
日中はどうしても時間がとりにくいとおっしゃる方が増えています。
来年からは私もちょっと夜も動きやすくなるので、
いっそうのこと夜に行ってみるのもいいな~と思っています。
ただ、経営等の話しを夜スタートはかなりしんどいようにも思いますが、
まあ、一度、時間帯を変えてみるのもいいかも。と思っています。

今回のブログ、結局はセミナーの出席のお願いになってしまいました(笑)
みなさまのご出席、お待ちしております。

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.10.27更新

こんにちは、税理士みいです。

珍しく税理士っぽい話題を・・・(笑)

税務調査の時期なので、私の周りのあちこちから税務調査の話題がでております。
ただ、ここ1~2年は当事務所、税務調査がなく平穏にすぎていました。

おそらく、税理士法33条の2にある書面添付を実践しているからでしょう。
この書面添付というもの、かる~く説明すると
税務申告の際に、申告書と一緒に税務署に、
一年を通して、事務所が関与先に対してどういうことをしてきたか
という報告をするのです。

この書面添付に嘘を書くと、税理士資格がはく奪されてしまう恐れがあります。
つまり、税理士という資格をかけて、関与先に対してどう向き合ってきたかを税務署に明らかにするのです。

これを提出していると
直接、税務調査になるのではなく、まず税理士が税務署に呼び出されて質問をされます。
その答えを聞いて、税務署側の疑問点が解決されたなら、税務調査になることはないのです。

この書類を提出しだして数年になる当事務所、
税務署に呼び出されることもなく平穏にすぎていたのですが、
この度、はじめて税務署からの連絡が・・・。

質問だけで終わって、税務調査に移りませんように。
きっと大丈夫だとは思いますが。

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.10.14更新

こんにちは、税理士みいです。

今年の事務所セミナー日程、決まりました。

11月29日(木)場所はいつもの梅田スカイビル

今年のセミナー内容は、”事業承継”なんですが、これそもそも4文字熟語で難しそう。
私も理解できるかどうか(笑)
ということで、
私レベルに落とし込んで、”後継ぎ決まってますか? どうやって継いでもらいますか?”
と平易にまとめてみました。

できたら、関与先様だけでなく、ここ10年以内に代替わりをする可能性がある人はどしどし参加してください。

申し込みは、https://www.tkcnf.or.jp/p/seminar2018/70f1c7b5-3afb-422d-8ceb-3cdd06b4c2e6.htm
なんですが、どこからでもOKです。FBメッセージ、LINE、メール、電話などなど。

お昼のランチタイムは、”恋のから騒ぎ”をモチーフにした”経営者のから騒ぎ”をしたいと思います。
最近、恒例になりかけたビンゴ大会はやめて、
参加者にうちでしかえられない何かを持って帰ってもらおうと企画しました。
悩み事等の暴露大会をしていきたいと思います。

 

時間ですが、平日の10時~というスタンスは変わらないのですが、
今年からきっちりと閉会の時間を決めて、午後からは皆さまにお仕事に戻ってもらおうと思っています。
締めは1時半です。
午後からの仕事の予定は、ばっちり入れてくださいね。
ぱっと遊んでぱっと仕事に戻る。
これがうちの関与先(事務所)の特徴です(笑)

皆様のご参加、お待ちしております。

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.09.30更新

こんにちは。税理士みいです。

なんか、久々のブログを書いている気がするのだけれど、普通に2週間ぶりだと思う(笑)
最近、日がたつのが早くて・・・。というか、9月連休多すぎましたね。
カレンダーの日にちと曜日を確認しながら、郵送や申告書のスケジューリングをしました。
”このぐらいは、スタッフが自分で計画してやってくれるだろう。”と思っていたのですが(ちょっとスタッフに釘を・・・)、
そこは、私がやはりきっちりやらなくては。でした(笑)
でも、よく考えると当然に私がしなければいけないことでした~(^_-)-☆

最近、私がはまっているのはお客様とのコラボ(^^♪
先日のIVRE(https://www.salon-ivre.com)様のパーティーでは、協賛用の紙袋をDesign Faith(https://designfaith.jp)様に制作いただきました。
現在は、来年の新企画に向けて、某会社様と画策中。
あとコラボとまでは言わないかもですが、
カフェコーナーオープンのパン工房フォーゲル(https://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27100437/)様のお祝いをどうしようかとお客様に相談したり、
お客様からの案件を他のお客様に相談したり。

お客様とコラボさせていただいたり、相談を持ち掛けたりするのは、
やはり安心できるから。

当事務所は、いろんな業種のお客様がいらっしゃいます。
私はいろんな業種と携わりたいと思っています。
その方が、きっとお客様にとって役に立つと思っているからです。
同業種の集まりにはいかれる方が多いのですが、
案外異業種の中にも仕事のヒントとかが潜んでいます。
それを私が仲介役としてやっていけたらな~と思っています。

ということで、今年もやります。事務所セミナー。
今回のテーマは、今、流行りの知っておかないと損する”事業承継”
これを日本一わかりやすく(笑)やりたいと思ってます。
”わかりやすくやりたい!”というか、私がそんな難しい話し、できるわけがないですよね~(#^.^#)

でも!!

もちろん、本当のメインはプチ異業種交流会!!ランチ会ちゃいますよ~(笑)
11月29日(木)スカイビル

ご予定よろしくお願いします。

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.09.15更新

こんにちは。税理士みいです。

インスタ、今日から(笑)はじめてみました。
ツイッター再稼働させました(笑)。

FBはずっとしていたものの外部への露出が少ないと思い、
重たい腰をあげてみました。

なんとなく年のせいか、新しいことを始めることが億劫に思えていたのですが、
あまりにもお客様の動きがあっちこっち激しいので、
私も負けずと動くことにしました。

パワーがあるお客様と話しをするには、
こちらにもパワーがなければついていけません。

結果は、すぐにはついてこないのはわかっているので、
少しずつ動いていこうと思います。

インスタにツイッター、フォローお願いします。

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.09.02更新

こんにちは。税理士みいです。

毎月、月末の週はゆっくり事務所のことなどを考える週、
そして、(特に月初と月末の)週末はできるだけ、実務はしない。
ことにしています。
心がけているだけで、実際は実務をしていることもありますが(-_-;)

先月末とこの週末は、来年へ向けての仕込みを考えていました。
売上をあげていく仕組み。

税理士事務所といっても、基本は売上をあげていくことを考えなければ、
お客様に十分なサービスを提供できなければ、
事務所の投資もままなりません。

ふと気づくと、来年の売上UPにつながることを考えていませんでした(-_-;)
目の前の仕事に追われすぎて、ついつい・・・。


この時代、売上UPを目指して考えても思ったようにはならないことが多いです。
考えても無理なこともあるのに、
何も考えなければ、売上はついてこないと思います。
中小企業は社長が動けばなんとかなる。
反対に動かなければ、売上はついてきません。
スタッフが・・・。と嘆いている暇はないはず。

そろそろ来年の売上について考えてみましょう。

投稿者: 谷井税理士事務所

2018.08.19更新

こんにちは。税理士みいです。

この週末は、なつかしい人にあって、自分の存在を確かめた週末でもありました。

金曜日の午後、長崎に旅立ち、土曜日の夕方戻ってきました。
久々の一人旅。
金曜日の夜は、中学から短大まで一緒に過ごした友達の3時間しゃべりまくり、
なつかしい話に花が咲くものの、案外、記憶ってないんだな~と実感。
つぎはぎをつなげれば1つになるのかしら?
去年ぐらいは、小学校の友達に”記憶大丈夫?”って言われたっけ(笑)
私の記憶力ってやばいかも~。
やはり、きっちとメモとらないのですね。
仕事の記憶喪失は、どういかして防がないとですもんね。

そして、本日、日曜日は、元上司に時間を作ってもらって、
色々、事務所運営について今年悩んでばかりいるので、
元上司にきいてもらったら、何かヒントはあるかと。
ヒントももちろんもらったけれど、
1番にすべきことから3番にすべきことまで、まとめてくれました。
10年近くお会いしてなくて、ほんの1時間ぐらい話したぐらいで、
さくっとしなければいけないことをまとめてくれる。
さすがです。

過去の私があるから、今の私、未来の私がある。

試算表(決算書)も同じくです。
たまに、”
決算報告書なんて過去やから、関係ないね。
私は、未来しかみないのです。”
という経営者の方がいらっしゃるけれど、
過去・現在・未来。
どれも大切です。ただ、その使うポイントが違うのです。

 

投稿者: 谷井税理士事務所

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ